- サッカー部
- 令和4年度長崎県高校総合体育大会 優勝
- 野球部
- 野球部は「甲子園で勝つ」を目標に、野球を通じての人間教育を念頭に活動しています。練習はレギュラー補欠関係なく、全員が切磋琢磨して、同じ環境で同じ練習をしています。「甲子園が迎えに来てくれるチーム」を目指して頑張ります。
<実績>
全国高等学校野球選手権
長崎大会ベスト8(3回)
九州地区高等学校野球長崎県大会
優勝(1回)、準優勝(1回)
NHK杯長崎県高等学校野球大会ベスト4(3回)
- バレーボール部
- まずは『全国大会出場』を目標とし、『挑戦する者だけが人生を変えられる』を合言葉に、『人間力』の向上に努めています。
≪2022年度実績≫
4月 長崎県春季選手権大会 ベスト8
6月 長崎県高校総体 ベスト8
8月 長崎県協会長杯 3位
≪実績≫
長崎県高総体
3位(3回)
ベスト8(6回,2020年度代替大会含む)
長崎県春季大会
3位(3回)
ベスト8(6回)
九州総合選手権大会
出場(2019年度)
国体少年男子チーム
2名選抜(2019年度)
全日本ジュニアオールスタードリームマッチ
1名選抜(2019年度)
第25回全国私立高等学校男女選手権大会
出場権獲得(2019年度)
≪進路実績≫
日本体育大学・関西福祉大学・神戸国際大学
福山平成大学・東亜大学・西日本工業大学
福岡大学・福岡看護大学・久留米大学
志學館大学・長崎国際大学・長崎総合科学大学 他
- バスケットボール部
- バスケットボール部は、「チャレンジャー精神」のもと、日々活動をしています。第一目標であるシード権獲得に向け、全力で邁進します。
- ヨット部
- 現在2年男子4名と1年男子2名で活動しています。県内でもヨット部がある学校は3校だけです。しかも目の前が海!恵まれた環境の中でインターハイを目指し、日々練習に励んでいます。
-
- 柔道部
- 柔道部の目標は、九州大会出場です。また、柔道で多くのことを学ぶために日々の練習に励んでいます。
- 科学技術部
- 科学技術部生徒によるホームページ
ロボットコンテストやeスポーツ、ドローンやパソコンやLEGO作成など、幅広い方面で活動する部活動です。
昨年度まではNiAScience部の名でがんばっていました。
実績
令和4年度
「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI
長崎県大会優勝・九州ブロック大会ベスト4
令和3年度
ETロボコンソフトウェアデザインコンテスト
エントリークラス九州大会競技部門優勝・総合部門3位
エントリークラス全国タイム第5位
TECHNO-OCEAN2021水中ロボット競技会
ジュニア部門 ベストスコア賞
第8回トマトロボット競技会
ジュニア部門 敢闘賞
- 美術部
- 昨年より校外活動での制作も行っています。写真は、館内町のシャッターアート・有田ウィンドディスプレイ甲子園・野母崎のタコ祭りですまた、まちなか文化祭にも参加し美術を生かした地域貢献も行っています。
- 吹奏楽部
- 吹奏楽部は最近、部に昇格したばかりの新しい部活です。現在は少数ですが、男女合わせて8人で楽しく活動しています。少数だからといっても心配はありません!私たちの高校は大学の附属校なので、部活も大学生と一緒に活動することが多いです。毎年、高校の文化祭や大学の学園祭、クリスマスコンサートの成功を目標に頑張っています。初心者が多いですが、みんな頑張って練習しています。興味のある方、新しいことを始めたい方は、ぜひ入部してください!
- 写真部
- 現在、男女6名で活動しています。学校行事をはじめ、それぞれの好きな風景などを撮影し、展示しています。
- 放送部
- 放送部は、毎日掃除の時間に校内放送を行っています。また学校行事では放送設備の設営と進行も行います。他の部活動との両立ができる分、活躍の幅が広がります。
